2018年の年賀状の値段は52円でOK でもそれには厳しい条件がある!?
スポンサーリンク
普通のハガキは62円だけど、年賀状は52円でだせる!
2017年6月に、はがきの値段が52円⇒62円に値上げされましたが
年賀状にいたっては、52円でだせます!
だせます!
なんて大げさに書いてますが、郵便局やコンビニで売っている年賀はがきは52円なので
特に意識しなくても、いいんですけどね。
あぁ普通のはがきよりも10円安いんだなっと思うくらいでしょうか。
ただし!年賀はがきの条件があります。
スポンサーリンク
条件あり!年賀状の「特権」は期間が決まっている
年賀状を52円で出すことができる期間は
2017年12月15日(金)から
2018年 1月 7日(日)まで
この期間以外にだしてしまうと
「年賀状とは認めないからね~」
ということで、普通のはがき料金の62円がかかります。
気づかずにだしてしまったら、戻ってきてしまうでしょう。
「2018年1月7日(日)まで」って何時までよ?
1月8日(月)の一番初めの収集に間に合えばOKです。
1月8日を過ぎてしまったら?
帰省していて、年賀状を見ていなかった!とか
年賀状をだしてない人から、今頃きちゃったよ~
でも、返事は書かないとな。
なんてこともありますよね。
残念!1月8日を過ぎて出すのは、それはもう年賀状ではありません(笑)
そんな時はこうしましょう↓
もし、買ってあった年賀はがきを出すとしたら、10円切手を貼らないとダメですよ。
でももう、年賀はがきで出すのはカッコ悪いかもしれませんけど。
スポンサーリンク
お手製のはがきも52円でだせるの?
売ってる年賀はがきじゃ味気ないし
私製ハガキでだしたい!
かわいい厚紙で、自分ではがきを作る!
自分ですいた紙で、はがきを作る!
なんて人もいるかもしれません。
そんな時も、52円切手を貼れば年賀状として出せます。
ただし!
宛名面に「年賀」と朱書きする必要があります。
これを忘れると、ふつうのハガキだと判断されちゃいますので。
出せる期日は同じく「2018年 1月 7日(日)まで」です。
62円の官製はがきを年賀状としてだしたいんだけど
手持ちの62円の官製はがきに「年賀」と朱書きした。
それは立派な年賀状となります。
でも、52円でだせるはずだから、10円損するよね?
その場合は、「差出人本人」が「身分を証明するもの」と「出すハガキ」をもって
郵便局の窓口に行けば、差額を現金で返してくれます。
あくまでも、はがきを出す前なので注意してください。
2017年用の年賀はがきはだせるの?
2017年12月15日(金)から
2018年 1月 7日(日)まで
に出せば、年賀はがきとして扱ってもらえますが。。
前の年のはがき。あんまりこれをやる人は、いないでしょうね(笑)
喪中はがきは安くなるの?
参考までに、喪中はがきを出す場合
例の期間に出しても、年賀はがきとしては扱われません。
なので、62円が必要です。
年賀状なんか出さない!LINEの「あけおめスタンプ」で済ますわ。
という人も多そうですけど。
一年に一回、年の始まりに向けて。
年末に、少し時間を取って年賀状を書いてみるのもいいかも。
わたしは、手書きします!
2018(平成30)年用年賀はがきは、2017年11月1日からなので、もう売っています。
手書き?忙しくてそんな時間もないし、大量に作らないと!
という人は年賀状印刷サービス
を利用してもいいんじゃないでしょうかね。
スポンサーリンク